NAOMI
TAKAHASHI

WORKS

  1. ホーム
  2. works
  3. LP
  4. マイナビワークス様

マイナビワークス様

使用ツール

Photoshop Dreamweaver (Html,css,jQuery)

クライアント

マイナビワークス様

制作期間

2023年6月~7月下旬(約2ヶ月)

       

受賞歴

デジタルハリウッド クライアントコンペティション マイナビ賞受賞

サイトURL

       外部サイトへ

<概要>

Webデザイナースクールにおいて、マイナビワークス様のクライアントコンペティションがあり、在宅勤務をPRするランディングページを作成しました。

<背景>

マイナビワークスで在宅勤務で働くことの魅力を伝え、新規申し込みにつなげたいため、ランディングページの依頼がありました。

<目的>

・在宅勤務希望の新規顧客の獲得

<クライアントからの要望>

【コンセプト】
・過去に在宅勤務経験がある方でもない方での、安心して応募したいと思えるようなLP
・よくある派遣会社のサイトという雰囲気は避けたい
・「在宅勤務ってよさそう!」と思ってもらえるような「在宅勤務で働く雰囲気」が好意的に伝わるデザイン
【設計】
・離脱に繋がらないように、過度な表現になりすぎないように
・目につきやすいデザインの申し込みボタン

<ターゲット>

在宅勤務に興味がある、実際に働きたい方。すでに仕事探しの中で「在宅」というワードが浮かんでいるものの、応募までのあと一押しが足りないような方。
・年代:20-30代
・性別:女性>男性

<コンセプト>

■安心・信頼があるサービスの理解
→マイナビワークス様のフォローの充実という強みをアピールし、ターゲットの不安を解消
■在宅勤務のイメージを醸成
→柔軟な働き方などを理解し、自分も在宅勤務が実現できると自信が持てるデザイン
■新規登録を促進
→サービスの強みや在宅勤務の働き方を理解し、一度話を聞いてみたいと思えるデザイン

<ポイント>

【安心・信頼があるサービスの理解】
・内容理解のため「マイナビワークスでのサポート」と「在宅勤務ってどんな働き方?」のセクションでは、情報設計はシンプル
【在宅勤務のイメージを醸成】
・メインビジュアルは、在宅勤務のメッセージと在宅勤務の写真を使用し、何の特集かを明確にして離脱を防止
・メインビジュアルの後には、在宅勤務をしたいターゲットの想いを載せた共感性のあるデザイン
【新規登録を促進】
・サイズが大きく揺れるアニメーションを追加した新規登録ボタンを掲載しクリックを促進
・スマホ版では、スクロールすると新規登録ボタンが出現し、新規登録を促進
【デザイン】
・前向きになれる明るい背景色で、情報設計は一目見て内容が理解できるデザイン(背景色:#ebd5c8 #eaecdd #ace0f9のグラデーション)
・「マイナビワークスでのサポート」から「在宅勤務ってどんな働き方?」までは背景色を徐々にグラデーションになりスクロールを促すデザイン
・文章を読みやすくするため、スクロールすると文字や画像が表示されるアニメーション